森永製菓「おいしいコラーゲンドリンク」の効果と口コミを調査!
お菓子メーカーとして有名な森永製菓が発売しているコラーゲンドリンク、その名も「おいしいコラーゲンドリンク」は現在までに累計販売本数が1億本以上にものぼるという驚異的な売り上げを誇る商品です。
コラーゲンドリンクは美味しくない、効果があるのか分かりにくい、というイメージがあると思いますが、「美味しいコラーゲンドリンク」はどうなのかという点を取り上げて解説します。
目次
コラーゲンドリンクとはどんな飲み物?
そもそもコラーゲンとはどんな力を持った成分なのか
「コラーゲン=美容のための成分」というイメージは強いと思います。
コラーゲンはヒトの体内に存在するタンパク質のうち約3割にもなる大切な成分として知られており、肌の内側にある真皮を構成するための成分でもあります。
真皮は「肌の土台」と言われるもので、コラーゲンによってハリや弾力を維持していますが、年齢とともにこのコラーゲンが少なくなると、シワやたるみといったエイジングサインのもととなります。
そして、コラーゲンは肌の新陳代謝にも大きく関係しています。
肌の細胞が古いものから新しいものへと生まれ変わる「ターンオーバー」を促進させるほか、ニキビや吹き出物を予防する力も持っています。
コラーゲンドリンクの力は信じて良いのか
コラーゲンの美容効果が期待される一方、「コラーゲンのもとになるのはアミノ酸であり、コラーゲンドリンクを飲んだからといって直接コラーゲンが増えることにはつながらない」という専門家の意見もあります。
しかし、大手製薬会社が20名の女性をモニターとして「コラーゲンペプチドを2か月間飲用する」という実験を行ったところ、
「実験前に比べて皮膚のハリが1.5倍になった」
「シワの本数が実験前は平均19.8本あったのに、実験後には15.8本になった」
「血中に含まれているコラーゲンの量が約7.5倍になった」
という結果が出ました。
この結果を見ると、コラーゲンを摂取する意味がない、とは言えないのではないでしょうか。
コラーゲンペプチドとは?
コラーゲンペプチドというのは、コラーゲンを細かく刻んで吸収しやすい状態にしたものです。
コラーゲンの分子を細かくすることで、小さなサイズにして消化と吸収がされやすい状態になります。
通常のコラーゲンを摂取する場合よりも、コラーゲンペプチドを摂取した方が美容効果が現れやすい傾向があると言われています。
「おいしいコラーゲンドリンク」の美味しさは本当?
桃テイストの飲みやすい味
コラーゲンの独特のにおいが気になって今までにコラーゲンドリンクを飲むのを止めたことがあるという方にも、「美味しいコラーゲンドリンク」はおすすめです。
「おいしいコラーゲンドリンク」の味には桃とレモンの2種類があり、どちらもジュースのような感覚で飲むことができます。
また、コラーゲンにはにおいの他にとろみがあるものが多いのですが、とろみも抑えられているためかなり飲みやすいと好評です。
お腹が空いたときに「おいしいコラーゲンドリンク」を飲めば、甘みを摂取することが出来て空腹感も紛らわせるということで、間食の際にお菓子を食べる代わりに飲むようにするというふうに、ダイエットのお供としても「おいしいコラーゲンドリンク」を利用されている方もおられます。
「おいしいコラーゲンドリンク」を飲むときのポイント
「おいしいコラーゲンドリンク」は常温で飲んでも良いのですが、冷蔵庫で冷やしてから飲むと味がはっきりと感じられるようになっておいしさが高まります。
また、「おいしいコラーゲンドリンク」を炭酸水で割って飲むと、コラーゲンの感じもさらに薄まって飲みやすさがアップしますし、満腹中枢を刺激することでお腹を満たすことも可能になります。
炭酸水で割る方法をダイエットに用いるのも良いかもしれませんね。
「おいしいコラーゲンドリンク」は紙パックなのも特徴
コラーゲンドリンクや栄養ドリンクの多くは瓶に入っているものが多いのですが、「おいしいコラーゲンドリンク」は紙パックに入っているため捨てる際に分別する必要もありませんし、かさばることもありません。
瓶タイプのものだと蓋と瓶を洗う必要がありますし、燃えるゴミとして一緒に捨てることも出来ないのでそれを手間に感じることもあると思いますが、おいしいコラーゲンドリンクは飲んだ後はぱっと捨てることができるのでとても手軽です。
「おいしいコラーゲンドリンク」に配合されている成分と美容効果
コラーゲンペプチドとセラミドで肌を美しく
さきほど説明したコラーゲンペプチドが、「おいしいコラーゲンドリンク」の中には10,000mgと豊富に配合されています。
また、肌の保湿成分として欠かせないセラミドもたっぷりと配合されていますので、ふたつの成分の効果で潤いとハリのある肌を手に入れることが期待出来ます。
コラーゲンペプチドは森永製菓の研究の成果
私たちが普段の食事から摂取しているコラーゲンは、だいたい1,900mg程度だそうですが、それだけの量を摂取したとしても、全てが吸収されていくわけではありません。
しかし、「おいしいコラーゲンドリンク」はコラーゲンペプチドを摂取することで、食事から摂取したコラーゲンよりもはるかに消化と吸収を行いやすい状態で体内に摂り込むことができるようになりますので、「おいしいコラーゲンドリンク」に配合されている10,000mgを余すことなく摂取することが可能になります。
お菓子メーカーとしての印象が強い森永製菓ですが、実は1950年代からコラーゲンの研究を行っています。
もともとはお菓子に利用するための技術としての研究だったそうですが、長い歴史の中で培ってきた技術とノウハウにはこだわりと自信を持っているようです。
セラミドはコラーゲンとの相性抜群
肌の水分を守るために必要なセラミドですが、アミノ酸の一種であるコラーゲンと併せて摂取することで互いの効果を高め合うという特徴が生まれ、水分を保持する効果が高まります。
「おいしいコラーゲンドリンク」の評価
コラーゲンドリンクを比較してランキングするサイトから抜粋
友人にも勧めたいと思える飲みやすさですが、効果についてはあまり実感できていません。
『おいしいコラーゲンドリンク』だけの効果で綺麗になるという風に思わず、普段のスキンケアに足して使い続けていくのが必要なのだと思いました。
5点満点で点数を付けるなら、3.5点というところです」
評価を見てみると、味と価格については5点を付けられていました。
しかし、肝心の効果は得られなかったため、このような結果になったようです。
6年間「おいしいコラーゲンドリンク」を飲用している方のレビュー
私は桃の味が好きなのでずっとピーチ味を飲んでいます。
コラーゲン配合のグミを食べていたこともありますが、グミの4倍もコラーゲンが配合されているのに、値段はそれほど高くないのが魅力的です。
紙パックなので捨てるときも簡単!
蓋と瓶をいちいち洗ってラベルをはがして…というのが面倒なので紙パックなのは何気に素晴らしいと思っています」
6年間も定期購入されているということですので、かなり詳細においしいコラーゲンドリンクについて書かれていました。
あるとき、おいしいコラーゲンドリンクの定期便の中に感謝のメッセージと森永製菓のお菓子が入っていたこともあるそうです。
このようなことがあるとおいしいコラーゲンドリンクをさらに飲み続けようという気持ちも高まりますね。
まとめ
コラーゲンドリンクを飲み続けられないのは、コラーゲンの独特の風味が好きになれない、値段が高い、飲んだ後のごみ処理が面倒になる、という点が多いようですが、「おいしいコラーゲンドリンク」はこれらのハードルを全てクリアしていると言えるのではないでしょうか。
定期購入を利用すれば、1本182円というお値段で購入できますのでかなりおすすめです。
味も好きなときに変更できるとのことですので、ぜひ利用してみてください。